特長
CV630-NDI PTZカメラは、鮮明なUHDビデオをキャプチャし、スムーズなPTZカメラのポジショニングと30倍光学ズームを組み合わせて、用途の広いネットワークビデオソリューションを実現します。
NDI®| HX2は、IPワークフローにリアルタイムで低遅延、高品質、フレーム精度のビデオ、およびオーディオを提供します。
NDI®ツールは、より多くのビデオデバイスとアプリケーションをNDI制作ワークフローに統合する機能を開きます。
CV630-NDIは、FreeDに対応しています。
用途:CV630-NDIは、ライブNDI®| HX2 での使用に適しています。放送制作、ニュースキャスト、コンサート、リアリティテレビ、企業コミュニケーション、教育、その他多くの放送およびプロフェッショナルAVアプリケーション。FreeDに対応で、ヴァーチャルスタジオに適しています。
NDI®とNDI®| HX2. は、NewTek, Inc.の登録商標です。

高性能ビデオ出力
NDI®| HX2とプロレベルの8メガピクセルUHDセンサーからのHDMIと3GSDIの同時動作、スムーズな同期動作を特長としています。
CV630-IPは、そのコアに、HD解像度をサポートする30fpsで最大Ultra-HD3840x2160pビデオをキャプチャする強力な8メガピクセル1 / 2.5インチセンサーを搭載しています。
用途の広いカメラポジショニング
CV630-NDIには、同期パン、チルト、ズームモーターが装備されており、操作中にスムーズで静かなカメラの動きを実現します。30倍光学ズームブロックは、4.6mmから135mmまでの柔軟性を提供し、長距離のクローズアップで最も広い画角でほぼ70度の画角を実現します。


ネットワーク出力とストリーミング出力の同時実行
HDMI、3G-SDI、およびNDI®| HX2を介して複数の同時ビデオストリームを利用できます。すべての機能にNDI®| HX2を備えたカメラに1本のケーブルを取り付け、任意のイーサネットポートに簡単に接続します(それだけです)。
または、イーサネットを電源/プレビューに使用し、その他の出力(3GSDI / HDMI)を使用して、ストリーミング、制作、またはアーカイブの同時ワークフローを実現します。
柔軟なコントロールオプション
CV630-NDIは、NDIスタジオモニターやその他のNDI®ツールなどのNDI®ツールから制御可能なブロードキャスト設定を簡単に制御できるため、より多くのネットワーク化されたビデオソースを制作ワークフローに統合できます。さらに、CV630-NDIはマーシャルのVS-PTC-IP PTZカメラコントローラーと互換性があり、1つのボタンダイヤルとロッカーコントロールでパン/チルト/ズーム、パン/チルト速度、ホワイトバランスなどを直感的に調整できます。

■8.5 メガピクセルUHD センサー(1 / 2.5 インチ)
■水平画角70°から始まる30 倍光学ズーム(4~135mm)
■340°のパンと120°のチルト範囲、選択可能な遷移速度(毎秒5~300°)
■3GSDI、HDMI、NDI®| HX 同時出力
■NDI®| 5 が有効になり、NDI®| ツールとワークフローへのフルアクセスが可能。
■3840x2160p(UHD)、1920x1080p(HD)、1920×1080(i HD)、1280x720p
■UHD60 およびHD60 までの59.94、50、29.97、25fps オプション
■3.5mmTRS ステレオオーディオオーバーI / O ケーブル(マイク/ ライン)
外観




仕様
| センサー | 1/2.5インチ 8MP CMOS |
| レンズ | 30倍光学ズーム |
| 画角(H) | 68~3.5° |
| 最小作動距離 | 1.5m(テレ/ワイド) |
| パン | +/-170° (最高速度: 100°/秒) |
| チルト | -30°~+90°(最高速度100°/秒) |
| 最小°/ステップ | 0.062°±5% |
| 電源 | 1. コネクタ: EIAJ-04 12 V (10.8 ~ 13.0 V DC) 2. POE + (802.3at) |
| 出力 | HDMI/3G-SDI/イーサネット |
| コントロール | RS-232/RS-422/イーサネット |
| OSD | 英語/中国語 |
| 出力解像度 | 2160p29.97 2160p25 1080p59.94 1080p50 1080p29.97 1080p25 720p59.94 720p50 1080i59.94 (HDMI および SDI のみ) 1080i50 (HDMI および SDI のみ) |
| ビデオ圧縮 | H.264 |
| 複数のビデオストリーム | 2つのストリーミング構成 H.264 4K30fps + H.264 640×360 30fps |
| 音声入力 | ×1 |
| IR選択スイッチ | ×1 |
| 出力スイッチ | ×1 |
| 赤外線信号出力 | Yes |
| プリセットグループ | 256 |
| 関数 | |
| 電子シャッター | 1/1~1/10,000秒 |
| フリップ/ミラー | Yes |
| ホワイトバランス | オート/マニュアル |
| 得 | オート/マニュアル |
| AE制御 | オート/マニュアル |
| 明るさの制御 | Yes |
| 逆光補正 | オン/オフ |
| フリッカーキャンセル | 出力モードと同期する |
| フォーカシングシステム | オート、ワンプッシュAF、マニュアル |
| ノイズ減少 | Yes |
| プロトコル | VISCA, PELCO D, VISCAIP |
| イーサネットプロトコル | DHCP DNS HTTP HTTPS IPv4 UDP NDI FreeD |
| 保管温度 | -20°C ~ +60°C |
| 保管湿度 | 90%、結露なし |
| 動作温度 | 0°C ~ 40°C |
| 動作湿度 | 20~80%、結露なきこと |
| 消費電力 | PoE: 18W DC入力: 16W |
| フォームファクタ | |
| カラー | Black/White |
| 寸法(幅×高さ×奥行き) | 174×190×187mm |
| 重量 | 2.0kg |




